黄山
|
頂上のホテルに一泊して二日目は風景を見ながらの下山である。下山と言っても上ったり下ったりの連続である。ホテルより15分ぐらい上ったところの風景。 |
|
黄山で試してみたい珍食。 石耳。 石耳は高い岩場に生えているキクラゲのような物で、猿に縄をつけ採らせるという超貴重品。食べてみたが味はたいした事はないが、精神安定、ノド、目、肝臓などに薬効があるそうだ。 石鶏。 石鶏は黄山の石の裏に住む陸生の小さなカエルで、日本の飲み屋で食べるカエルと違い、身がしまり非常に美味。ただこれも数が少なく貴重品とのこと |
|
蓮花峰。 |
|
右側上の石は鼇魚(ゴウギョ)(岩の形が伝説上の海の大亀に似ていることからこう呼ばれる)。この下の鼇魚洞を通って下山していく。 |