韓国、ソウル
思政殿。
王様と臣子が国政について議論した便殿のひとつである。1592年文禄・慶長の役の時焼失されたのを1867年に再建した。
思政殿の玉座。
勤政殿。
景福宮の中心的な建物で文武百官の朝賀、即位式、外国からの使臣の接見など国家儀式が行われたところである。1395年に最初に建てられたが、1592年文禄・慶長の役で焼失されたのを1867年再建された。
インデックスに戻る