個人事業から中堅企業のお客さま向け『ビジネスIT化支援』
一から始めるセキュリティ講座
第3回 セキュリティ製品あれこれ
2003/03/18
荒俣 宏 1947年、東京都生まれ、慶応大学法学部卒業。
 セキュリティに関連するソフトウェアといってもかなり幅広く、全ての説明はできないのですが、今回は個人でも使えるソフトウェアを紹介しようと思います。

 まずは、ウィルス対策ソフトウェア。店頭でも手に入る商用製品(参考URL1)以外にも、フリーでダウンロードできる製品(参考URL2)などもあります。また、商用製品ベンダーの中には、フリーのオンラインスキャンサービスや製品の体験版、ウィルス駆除ツールなどをダウンロードサービスしている企業もありますので、購入前に一度、試してみるのもよいかもしれませんね(参考URL3)。

 また、数年前からよく聞くようになったパーソナルファイアーウォールという種類のソフトウェアもあります(参考URL4)。これは、今まで割と無防備だった個人用PCのネットワークアクセスを制御をやってくれます。先日、韓国で約1000万世帯に被害が及んだと報じられた「SQL Slammer」(参考URL5)のようなタイプのワーム型ウィルスの攻撃や、知らない間にインストールされたソフトウェアから外部に対しての予期しない通信などを防いでくれる優れものです。

 ブロードバンドで常時インターネットへ接続している状態が多くなりますので、最低でもこの程度のソフトウェアは準備しておきたいですね。他にも、サーバの脆弱性(セキュリティホールなど)を検査するスキャナーと呼ばれるものや、IDS(Intrusion Detection System:侵入検地システム)といわれるものもありますが、こちらはかなり専門的な分野に入ってきます。
 参考情報
参考URL1

株式会社シマンテック

トレンドマイクロ株式会社

日本ネットワークアソシエイツ株式会社
参考URL2

GRISOFT Inc. : AVG Free Edition
[海外サイト]

H+BEDV Datentechnik GmbH : AntiVir
[海外サイト]
参考URL3

シマンテック:セキュリティチェック(オンライン)

トレンドマイクロ:オンラインスキャン

ウィルス駆除ツール:シマンテック

ウィルス駆除ツール:トレンドマイクロ
参考URL4

パーソナルファイアーウォールジャパン.com

シマンテック:製品情報

Zone Labs:ZoneAlarm[海外サイト]
 (商用製品だが、個人使用は
 無償ダウンロード可能)

Agnitum:Outpost Firewall FREE[海外サイト]

Kerio:Kerio Personal Firewall[海外サイト]
参考URL5

情報処理振興事業協会 セキュリティセンター(IPA/ISEC)

マイクロソフト SQL Slammer対策情報

シマンテック:W32.SQLExp.Worm(ベンダーによりウィルス名表記が違う場合があります)

トレンドマイクロ:WORM_SQLP1434.A(ベンダーによりウィルス名表記が違う場合があります)

インターネットセキュリティシステムズ:Microsoft SQL Slammer Wormの蔓延

日本ネットワークアソシエイツ株式会社:W32/SQLSlammer.worm
 (ベンダーによりウィルス名表記が違う場合があります)