atok仮名漢字入力の際に「ALT]+「半角・全角」キーで「あ ひらがな(H)」を指定しているにも関わらずなんかの都合で 英小文字に変換されてしまいます。
キー操作で 「ひらがな」変換に戻す方がありますでしょうか?
一々手を離してマウス操作しているのですが面倒です。
ANS:
CapsLock で切り替える
CTL+F10 →(基本のメニュー)→ HELP → ATOKヘルプ
Ctl+F12 → ATOKプロパティ→ ユーザー設定 → キーローマ字・色 → スタイル一覧
オリジナルは ATOK2016 だそうです。
キーカストマイズ → キー を選んで → 「Ctl」押して「削除」 保存して
ユーザー01とした。(たぶんそうした筈)
結果、ローマ字変換の際に英小文字が出ることは無い様になった筈。